[adcode0]
基本情報
(引用元:公式サイト
)
有馬公生 世界的なピアニストを夢見ていた母の早希に鍛えられ、天才的なピアニストに成長するが、その正確無比な演奏は「機械仕掛け」「母親の操り人形」と揶揄される。コンクール直前に母が死去し、それ以来自分の弾くピアノの音が突然聞こえなくなるトラウマを抱えている。 |
|
宮園かをり 天真爛漫、奇想天外、時には喧嘩上等。ジェットコースターのような性格。ヴァイオリニストであり、演奏スタイルは個性的。楽譜を自分なりに解釈して演奏し、その情熱的な演奏は多くの聴衆者を虜にする。 |
|
澤部椿 有馬家の隣に住む幼なじみで、公生を弟のように思っている。ソフトボール部に所属するスポーツ少女。ピアノをやめてしまった公生のことをずっと気にかけており、公生が立ち直るきっかけを探している。 |
|
渡亮太 公生・椿の幼なじみ。サッカー部部長でモテモテの女好き。宮園かをりに好かれていることを喜びつつ、可愛い女の子に目がない。軽薄と思われがち。 |
前回の優勝者・相座武士。その優勝者に目標と言わせる有馬公生。彼の演奏は中学生とは思えない堂々とした演奏です。
相座武士の演奏中、井川絵見が「あんたのせいよ」と相座武士は、公生への対抗心で成長したことを話す。武士の演奏はすごくカッコ良かった!私は、彼の演奏を聞いて、後ろからすごい勢いで突き上げ、追いかけるようなイメージを感じました。有馬に啖呵きってみたら、あっさり褒められてデレデレ。二人共、まさかあの有馬が笑いながら褒めるなんて!っていう顔をしていました。
この三人、子供の頃から因縁があったようです。めっちゃ見てる。
師匠同士も因縁があるようで、この二人の会話も面白かった。高柳先生が意気揚々とぶつかりに行くけれど、落合先生が大人の余裕で妖艶する。短いシーンなのに、それぞれの個性がすごく出ているよいシーンです。
「喧嘩を売っていのですか?落合先生」
「ふっかけてきたのはあなたよ。高柳先生。女は好戦的な生き物なのよ。お分かり?坊や。」
井川絵見の演奏です。2年ぶりに鳥肌がたつほどに思い入れがある舞台に立つ。自分が公生の演奏を聞いてピアノを始めた話をするとき、本当にいい顔をしていました。恋してますね。男としてというより、公生の音楽に恋しているイメージですかね。
そう言ってピアノの前に座る彼女もまた、鍵に触れるまでの時間を大事に、惜しむようにしながら弾き始めます。「本当の有馬」とは、一体どんな公生なのでしょう。彼女の演奏は感情が溢れ出している演奏で、その色は赤、黄色、黄色と表現された。若干黄色が多め。寂しかったという思いの方が強い。本当に公生に会いたかったんですね。
宮園かをりも井川絵見の演奏を聞いて感慨深そうに
と言う。あなたも。井川絵見と宮園かをりは、思い方は違うけれども、音楽の向かう方向に似たものを感じています。
井川絵見の演奏を聞いた時、少し鳥肌が立ちました!この曲は、冒頭の優しい入りとは裏腹に、急に突き上げる音楽へと変化する。井川絵見の感情が一気に爆発しているようで、選曲が抜群に適していると感じました。それと同時に、私が井川絵見のファンになった瞬間である。
<新発売!四月は君の嘘Coda>
収録内容:全5篇
①有馬公生の初公演の日「夏の夕暮れ」「夏の幻」
②凪と三池のその後がわかる「2年後」
③宮園かをりの思いを明かす「夏のなごり」
④井川絵見の学園生活を描いた「秘密結社KKE」
井川絵見と相座武士の素晴らしい演奏が聞けて、クラシックが少し好きになりました。二人は公生に対して、ただのライバル視だけではないようですね。憧れつつも倒したい。かっこいいです。
<本作は完結済みです>
[adcode2]・第7話の感想・相関図はこちら
・第9話の感想・相関図はこちら